起業につながる副業の選び方とポイントをお伝えします!

こんにちは
ワクワクしながら年商1億円!
繁盛コーチの小野です!
今日は、「起業できる副業の選び方」
起業につながる副業を選ぶ7つのポイント
1.初期投資が要らない!
お金がないときに副業を始めるなら、「初期投資」がいらない副業を選びましょう!
初期投資をしなくても稼げる方法は、たくさんあります。
- コンサルタントビジネス
- ブロガー
- アフィリエイト
- セールスコピーライター
等もその一つです。
パソコンと知識やノウハウがあれば、いくらでも稼げる時代です。
基本的にインターネットのビジネスは、飲食店や運送会社などのように設備資金や車両購入費など大きな投資は必要ありません。
なので誰でも副業として簡単にスタートできます。そのため心のすきを突いた悪質な業者もいて、
- 1週間で30万円儲かる!
- このツールを使えば何もせずに儲かる!
- お友達紹介で2万円!
とうまいこと言って、結局登録費20万円、ツールが10万円という具合に騙して儲けようとします。
基本的にこのような「すぐ儲かる系」「ツールで簡単系」は嘘だと思ってください。
そんなに簡単にお金が儲かる話はないですから。
初期投資がかからないのが、インターネットでの副業の強みですが、反面、それなりの時間と労力が必要なんです。
そこを忘れてうまい話に乗ると余計なお金がかかるだけですよ。気を付けましょう!
2.時間の自由がきく!
将来、自由な生き方をしたくて起業したい人が、副業として選ぶなら自分の好きな時できる仕事を選びましょう!
できるだけ時間の自由がきく仕事を選ぶことですね。
3.お客様に感謝される!
どうせやるなら感謝される副業を選びましょう!将来起業したときに感謝される仕事の方が、絶対にやりがいがあるからです。
4.将来につながる!
将来起業をしたいと思って副業を選ぶなら、夢やビジョンなど将来につながる副業を選びましょう!
5.お客様に感謝される!
同じ起業をするなら、お客様に感謝される副業を選びましょう!
お客様に感謝される副業とは、
- お客様の悩みを解決するもの
- お客様の欲求を充たすもの
ような副業ですね。
また、お客様に感謝されることは、社会の一員としてある機能を提供できているということですのでやりがいがあります。
感謝される副業を選んでください。
6.自分が成長できる!
7.手に職がつく!
どうせするなら将来起業できるような副業をしましょう!経験や強みになるような「手に職がつく」副業を選びましょう。
最後のまとめ
いかがでしょうか?
今回は、「起業につながる副業の選び方」をテーマにお伝えしました。
- いきなり起業する勇気がないから副業でしてみる!
- ちゃんと収入ができるまでは副業にしよう!
と思う人も多いと思います。
そんな方のために、どんな副業を選んだら、将来の自分らしい生き方につながるのか?という視点で、どんな副業を選べばいいのか?ポイントをお伝えしました。
ポイントは7つありましたね。
- 初期投資が要らない!
- 時間の自由がきく!
- お客様に感謝される!
- 将来につながる!
- お客様に感謝される!
- 自分が成長できる!
- 手に職がつく!
これらを充たす副業を選ぶことをおすすめします!
それではまた
おすすめの関連記事です!
最新記事 by 魂の起業モデル革新術 小野馨 (全て見る)
- 集中力の源!ウィルパワーを上げるための具体的方法 - 2020年7月4日
- 自分に自信がない…と悩んでいる人におすすめの自分の価値を見つける3STEP! - 2020年6月22日
- 起業できない3つの理由と行動するための具体的なアクションプランとは? - 2020年6月9日