【初心者必見】ブログのPVとは?専門家ブログにPVアップは必要か?
ブログ集客で良く話題になるPVとは?
こんばんは
ブログ集客と黒字化が得意な行政書士 「集客書士」の小野です!
このブログでは、ブログ集客したい
- 資格やノウハウで勝負する士業やコンサルタント
- 技術や技能を持っている職人さん
- こだわりのある商品やサービスで勝負する起業家
などの専門家にブログ集客のノウハウを無料で提供しています。
今日お伝えするのは、「PV(ページビュー)」についてです。
- ブロガーが良く話題にするPVとは何か?
- それが上がるとどうなるのか?
- そもそも専門家ブログにPVアップは関係あるのか?
など、初心者のかたにわかり易くPVについてお話します。
それでは早速はじめましょう。
PVとは何か?PVが上がればいいのか?
PVは「ページビュー」の事で、どれだけ「ブログの記事」が読まれたか?を数字で表したものです。
読んで字のごとく、ページビュー=ページを見た という意味で、
仮に1人の読者があなたのサイトに来て、楽しく3記事(ページ)を見ていったら、3PVになります。
楽しいブログを書けば、訪問した読者が何ページもはしごしてくれることがあるわけで、またその逆に面白くなければ直帰することもあります。
なのでPVは、
- 楽しいブログ
- 役に立つブログ
- ファンの多いブログ
のバロメータだといえるのです。
PVを上げることは大切?だけど忘れてはならないのは…
PVは楽しい役くて役立つブログのひとつの指標となります。なので、PVを上げることに躍起になっているブロガーがいます。
確かにPVを上げることは大切です。PVが上がることで
- 実際に多くの人が見に来てくれたという充実感
- PVが上がればGoogleは評価をしてくれる
- 絶対数が増えるので売上につながりやすくなる
という利点はあります。
確かにアフィリエイターなどブログに人が来てくれるだけで、比例して広告収入があがる場合は、PVが上がる=売上が上がるという式が成り立ちます。
ですが、こだわりを持った専門家がクライアントを獲得するためのブログでは、
PVアップ=売上が上がるということにはなりません。なので、単純にPVを上げる事が良い事にはならないんです。
PVをアップするより大切なことは、売上につながる読者のPVを上げることです。
つまり、どんな顧客でも「ウェルカム」ではありません。大事なのは、売上につなげることです。
その為には、
- キーワードの選定
- 収益の仕組み
- 申込率のアップ
が重要になります。
ここは大事なのでもう一度言います。
専門家ブログで大切なのは、単にPVアップを狙うことではなく、売上につながる読者のPVを得ることです。
売上につながる読者のPVを得るキーワードの選定
大切なのは、やみ雲にPVアップさせるのではなく、売上につながる読者のPVを得ることです。
売上につながる読者を誘い込むには、あなたがターゲットにする読者が検索するキーワードを選ぶ必要があります。
それには
- ブログの専門性
- 検索意図
- ニーズを調査する
ことが欠かせません。
これらのことを考えてキーワードを選び読者を集めないことには、記事を書くのに使った時間や集めたPVは意味のないものになってしまいます。
これから一つずつ解説します。
1.ブログの専門性
2.検索意図
3.ニーズの調査
アップしたPVをしっかり売り上げにつなげる収益の仕組みを作る
いくら頑張ってPVが上がっても、その集めた読者を顧客にすることができなければ意味がありません。
しっかりと収益につなげなければなりません。
専門家ブログのマネタイズは、アフィリエイターやブロガーとは少し違います。専門家としてのコンサルティングや高額商品の販売につなげることが大切です。
その為には、
- 読者の欲しがるオファーを用意して
- 訪れた読者の足跡(リスト)を取得して
- メルマガにより読者との信頼関係を構築する
ことが肝になります。
集まった読者を確実に拾うように申込率をアップさせる
読者を集めることだけに集中すると、申し込みが増えないので、効率の良い集客ができません。
集まった読者をできる限り、拾って収益に結びつけるために、申込率をアップさせることに力を注ぎましょう。
申込率を上げるためには、
- 魅力的なオファー
- 購買意欲をそそる強力なランディングページ
- 申込期限を設定する
などの申込率アップの手法を駆使することが重要です。
申込率をアップする手法について詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
最後に「PVとは何か?」のまとめ
今日は、ブログ初心者向けに「PVとは何か?」ということと「専門家ブログにPVアップは必要か?」ということをお伝えしました。
いかがですか、参考になりましたでしょうか?
ブログを初めてから6ヶ月くらい迄の間は、PVが上がることに一喜一憂して、まるでPVアップ自体が目的のように思うこともあります。
ですが、専門家ブログを作るときにPVよりも大切なものがあります。
それが売上につながる読者を呼び込むことです。売上につながらない読者をいくら集めてもクライアントにもならなければ、あなたの商品を購入することもありません。
売上につながる読者を集めるためには、
- キーワードの選定
- 収益の仕組み
- 申込率のアップ
が大切だということをお伝えしました。
あなたが専門家としてブログ集客を成功させたいのならこの3つをしっかりと実行するようにしましょう。
特にキーワードの選定が間違うと、せっかく作った記事が台無しになってしまいます。
また、ニーズのないキーワードを選んで記事を書いても見てくれないため無駄な努力に終わります。
お伝えしたことを丁寧に実行して、売上につながる読者のPVを集めて頂ければ幸いです。
今日も最後まで読んでいただき有難う御座いました。
関連記事も役立つように一生懸命書いているのでぜひ参考にして下さいね。
それでは
おすすめの関連記事です!
最新記事 by 魂の起業モデル革新術 小野馨 (全て見る)
- 集中力の源!ウィルパワーを上げるための具体的方法 - 2020年7月4日
- 自分に自信がない…と悩んでいる人におすすめの自分の価値を見つける3STEP! - 2020年6月22日
- 起業できない3つの理由と行動するための具体的なアクションプランとは? - 2020年6月9日