【アメブロランキング】公式ハッシュタグランキングにランクインされました!の通知
アメブロから「公式ハッシュタグランキング」にランクインされましたと通知が来ることがあります。
今日は、ハッシュタグランキングについてお伝えしたいと思います。
それでははじめましょう!
アメブロの「公式ハッシュタグ」とは?
新機能として
Ameba公式ジャンルの「公式ハッシュタグ」が新たにリリースされました。
この機能を紹介します。
公式ハッシュタグってどんな機能なの
公式ハッシュタグは、Ameba公式ジャンル(https://blogger.ameba.jp)における新機能で、それぞれの公式ジャンルを、より深ぼったサブカテゴリのようなかたちでまとめています。
公式ハッシュタグのページは、新しく出来たこちらのタブから見ることができます
この公式ハッシュタグの中から、自分が見たいものをクリックすると、その公式ハッシュタグの記事ランキングを見ることができますよ
見たい切り口で、たくさんのブログ記事が見られて便利
自分と同じ境遇や、似ているブロガーの方々も見つけやすくなるね
そして、公式ハッシュタグは、公式ジャンルに参加していても、
参加していなくても、どなたでも付けることができる機能です
ブログエディタ上で記事にハッシュタグを付けるときも、
公式ハッシュタグには公式マークが表示されるようになっています
また、公式ハッシュタグをつけて書いた記事がランキング上位に
掲載された場合は、ブログ管理画面でランクインをお知らせします
あなたのブログ記事に合った公式ハッシュタグを見つけて、
ランキング上位を狙っていきましょう
また、公式ハッシュタグは随時追加予定です
追加してほしい公式ハッシュタグのアンケートも行う予定ですので、
参加しているジャンルに欲しい公式ハッシュタグがあれば是非教えてくださいね
それでは、新機能「公式ハッシュタグ」をブログ記事につけて、
公式ハッシュタグランキング上位を狙ってみてください~
アメブロスタッフブログより
以上のようなものらしいです。
これからその意味や公式ハッシュタグにランキングされることによりどのような影響があるのか、よく観察してみます。
少し研究する時間を下さい。
最後にまとめ
正直まだ研究中です。
分かりしだい記載していくのでお待ちくださいね
おすすめの関連記事です!
最新記事 by ミラクルワーカー おのっち (全て見る)
- 【動画付】風の時代の生き方・人生やり直したいならやり直すな! - 2022年4月30日
- 知らないと損する!風の時代で稼げる人、稼げない人とは? - 2022年2月9日
- 事業復活支援金の申請サポート - 2022年1月19日