40代で再起業!僕がやるべきだと思ってやったことをお伝えします!

こんばんは
ワクワクしながら年商1億円!
繁盛コーチの小野です。
この記事は、「僕が再起業する時にやるべきと思ってやったこと」を本音でお伝えします。
僕は、40代になった頃にストレスで体を壊しました。無理が祟ったのでしょう。アトピーやアレルギーがひどくなり、すごく人生に疲れたんですね。
「やりたいこと有ったけど、あきらめるしかないな…」と思いました。でも、「どうしても諦めきれない!…」という気持ちがずっとありました。
40代って微妙な年ごろです。
僕の中では、
体調不良 < 再起業への想い
だったんですね。
根拠はないけど、「次に起業したら失敗しないぞ!」と思ってたので、まずは体を治すために本気で体質改善しました。大変でしたけど、「起業したい!」という一心で健康を取り戻したんです。
こんな僕の変わった経験ですが、これから40代で起業しようと考えている人のお役に立てればと思い、この記事を書きました。
もしも、あなたが40代を過ぎて、
- 起業するか迷っている
- 起業してやるべきことが不明
- 起業して人生をやり直したい
と思っているなら、ぜひ読んで下さい。
僕の実際の経験やノウハウを出し惜しみせずにお伝えするので、きっと気づきがあると思います。40代だけでなく、その他の年代にも参考になると思います。
ぜひ、最後まで見て下さいね!
僕が40代で再起業するためにやるべきだと思った7つのこと
僕は30歳で行政書士として起業しました。これが一度目の起業です。
当時はホームページで集客するとすぐに仕事がとれる時代だったので、最初はめっちゃ順調でしたが、
- 地に足のつかない経営
- 根拠のない自信
- どんぶり勘定
という最悪の経営でダメにしました。
さらに無理が祟って身体を壊してしまったんですね。つまり、一度目の起業は失敗しました。
その後、農業しながら何となく行政書士を続けていましたが、どうしてもコンサルタントになって中小企業をサポートしたいと思い、身体を治して40代で再び起業に挑戦しました。
40代の起業は、30代と違い、
- 大切な家族のため
- 自分の人生のため
にも絶対に失敗はできません。
まして、一度起業に失敗しているので二度も同じことはしたくなかった…なので、かなり市場調査やノウハウの勉強をして慎重に起業しました。
最近はインターネットが発達して、一昔前みたいに「ゆるーい差別化」では、コンサルタントはやっていけません。お客様にお願いされるくらいの圧倒的な差別化戦略が必要です。
どんな差別化がいいのかはこれを見てね↓
さらに前回の失敗に懲りて、自分を過信するのはやめようと思ったので、
- メンターを見つける
- 成功している人を真似る
- コーチをつける
- ノウハウの動画を見る
などして、自分がやってることを客観的に確認できる環境を作りました。このように用意周到な準備をして挑みました。
これから40代で起業しようと考えている人は、この記事を参考に勘や運に頼らないで、しっかり根拠を持って起業して欲しいと思います。
ちなみに根拠のない自信は、40代起業には不要。その理由は↓
また、40代の起業は無理も禁物です。自分をいたわり、ワクワクしながら取り組みましょう。
それでは僕が再起業して何をしたのか順にお話しします。
1.心と身体のバランスを整えた
僕は、40代になってアトピーがさらに悪化、やる気が全然でませんでした。でも、コンサルタントで再起業したい想いだけありました。
なので、まずは健康になることから始めました。そこで実践したのが野菜による体質改善。これで心と身体のバランスを整えました。
結果、健康になり行政書士の売上が昨対比4倍になりました。行政書士の仕事は、粗利85%以上なので売上4倍ってすごいですよ!
単に健康になっただけでこの効果です。これくらい40代のビジネスは、心と身体の調子に左右されます。
なので、体質改善&体調管理は必須ですね。ですが、40代って誘惑も多くて大変なんですよ。(笑)
ですが物は考えようで、体質改善を続けるくらいマインドをコントロールできると、マネジメント能力がかなり鍛えられる!
40代社長の体調管理は、最も大切なマネジメントの一つです。
ビジネスがうまくいく40代社長の体質改善&体調管理の方法は↓
マネジメントって何と言う人はこちら↓
体質改善して健康になると心も前向きになります。起業に必要な「ワクワク感」や「情熱」を取り戻せますよ!この二つが手に入れば、40代の起業は必ずうまくいきます。
2.自分の過去を棚卸した(紙に書く)
心と身体のバランスを取り戻し、ワクワクするようになってから、僕は「過去の棚卸し」をしました。
質問に答える形で40代までの自分のすべてを紙に書き出したんですね。
この作業で意識したのは、
- 情報の出し惜しみ
- フィルターをかける
- 取捨選択
- どんな些細なことも書く
などです。笑われそうな恥ずかしいことでも書き出しました。
なぜこれをしたかと言うと、紙に書いて初めて考えるからです。気づきを得たり、新しいアイデアが出たり、頭の整理をするには、書くことが一番です。
書くというアウトプットが最も気持ちの整理に役立つんですね。
40代までにいろんなことがあったと思います。幼少期から現在まで、5年区切りで起こったことを書き出しました。
3.「いるもの」or「いらないもの」を整理する。
40代までの自分を棚卸して、自分に何があるかをすべて明らかにしました。
その後でじっくり、
- いるもの
- いらないもの
に整理したんですね。
「いる?or?いらない?」の判断基準にしたのが、
- 強み
- 情熱
- 市場があるか
で強く意識したことは、
⇒ 40代で起業するために必要かどうか?
と言うでした。
とにかく、そこはブレないように気を付けました。
僕は、40代になるまで、
- 飽き性で気が多かった
- 根拠のない自信を持っていた
- 興味があることを手当たりしだい
- 手を出しては中途半端
だったので、
「判断基準」をしっかりを持ってないと、興味があることに心が引っ張られます。そうなると中途半端な起業になるので気を付けたわけです。
具体的には、判断基準を紙に書いて確認しながら進めたり、メンターにも見てもらったり、コーチもつけましたね。
他人に自分を、
- 俯瞰して見てもらう
- 客観的に見てもらう
- 質問により新しい視点をもらう
- 頭の整理を手伝ってもらう
- 約束と緊張感をもらう
- 勇気をもらう
というのが、素早く確実に「起業に必要なもの」を選ぶ近道です。
とにかく、40代の起業が最後の挑戦になるかもしれない…ので、納得いくまでやれる方法を考えました。
4.1つに決めて徹底して市場調査した!
自分の棚卸をして「いるもの」と「いらないもの」に分けた後、「いらないもの」を捨てました。
捨てるのは、めっちゃ勇気がいるのです。もともと気が多いのであれもこれもと思ったけど、とにかく捨てましたね。
捨てないと気がそがれます。40代の起業は、時間が限られています。「1つに集中しないとダメになる!」と考えて1年半かけて1つに絞りました。
それが「起業のサポート」でした。今は、「繁盛起業コーチ」というコンセプトになりましたが、当時は漠然としていました。
この仕事が、
- 1番やりたかった
- ワクワクしてできる
- 昔から変わらない
- 40代からでもできる
と確信しました。
次に選んだ仕事を徹底的に市場調査しました。40代の起業は失敗できませんので、起業前の調査は絶対にしましょう。勘に頼るのは禁物です。
市場調査の方法を知りたい方はこちら↓
6.差別化コンセプトを磨き上げる!
市場調査をやれば、その仕事にお金を払う人がいるということです。
お金を払う仕事でなければ、自分がやりたいと思っても、それで起業すべきではないです。
40代を過ぎてお金にならない起業をしてはいけません。
40代の起業は、差別化コンセプトを磨き上げる事が、繁盛する秘訣です。
差別化コンセプトの正しい作り方は↓
7.本当に情熱が持てるか確認する!
「起業サポート」という漠然とやりたい仕事を「繁盛起業コーチ」とコンセプトに磨き上げました。起業したいと思ってから、ここまで一年半以上かかっています。
40歳まで行政書士としてやったことも強みとして盛り込みました。
その1つに集中して、他に興味ができてもよそ見せず、自分のコンセプトに照らして、合っているかどうかを絶えず確認しました。
そして最後に磨き上げたコンセプトに情熱が持てるか?再度確認しました。
- 情熱がもてるか?
- ずっとやれるか?
- ライバルより続けられる?
- 辞めろと言われてもやるか?
をよく考えました。
このコンセプトは、たくさんの中から選んで時間をかけて磨き上げたのでブレません。ワクワクする情熱が持てれば、40代の起業は絶対にうまくいきます!
最後に40代で起業する人へ
いかがでしたか?
今日は、「40代で再起業するためにやったこと」をお伝えしました。
僕が40代で再度起業に挑戦しようと思って、まずは健康になろうと決めました。そのために体質改善しました。実は、体調管理や体質改善は、マネジメント能力を上げる訓練になります。
その後、
- これまでの人生を棚卸し
- いるものといらないものを分けて
- 1つに決めて徹底的に市場調査
します。
そうすることで、ブレずにワクワクする仕事で起業できます。その後、ライバルを圧倒する差別化コンセプトを磨き上げましょう!
最後にその仕事に情熱があるか?自分に問いかけてみて下さい!
40代からの起業は、今日お伝えした作業を1つ1つ丁寧にすることで、必ずうまくいきます。
ぜひ、チャレンジして下さいね。
このブログでは、40代の起業に役立つノウハウをたくさん公開しています。
今回、この記事を見て頂いた方に「失敗しようがない繁盛の法則」を今だけ無料で公開しています。
有料講座でしかお伝えしていない情報も出し惜しみなく公開しています。いつ公開を中止するか分かりません。
お早めに手に入れて下さいね↓
★ワクワクしながら年商1億円★
僕が1000社50業種の社長をサポートしてきて分かった「失敗しようがない繁盛の法則」を出し惜しみなく公開しているオンラインプログラムが、今だけ無料で手に入ります!
ぜひ、繁盛の秘訣をたっぷり手に入れて、自分らしい起業に活かしてくださいね!
無料メール講座でお会いできることを楽しみにしています!
おすすめの関連記事です!
最新記事 by 魂の起業モデル革新術 小野馨 (全て見る)
- 集中力の源!ウィルパワーを上げるための具体的方法 - 2020年7月4日
- 自分に自信がない…と悩んでいる人におすすめの自分の価値を見つける3STEP! - 2020年6月22日
- 起業できない3つの理由と行動するための具体的なアクションプランとは? - 2020年6月9日